2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

市川「金田一」シリーズほか

レンタルして観ていたやつをまとめて。 『犬神家の一族』(監督:市川崑、出演:石坂浩二ほか、1976年、日本) 『悪魔の手毬唄』(監督:市川崑、出演:石坂浩二ほか、1977年、日本) 『獄門島』(監督:市川崑、出演:石坂浩二ほか、1977年、日本) 『女王…

被害者参加裁判、初の公判

昨年12月にスタートした被害者参加制度が適用された初の公判が23日に行なわれたとのことで各紙ともとりあげている。24日の朝日新聞朝刊「重い刑なら私を恨みますか 被害者参加裁判|被告に直接質問」より。 (……) 「夜遅くまで疲れて仕事をしている人からお…

自虐的だ

YOMIURI ONLINE 2009年01月22日 「「学力も体力も低くてどうする」…全国体力調査結果に知事怒る」 学力に続き、体力でも地域間の〈格差〉が浮き彫りになった。文部科学省が21日公表した全国体力・運動能力、運動習慣調査(全国体力テスト)の結果。昨年公…

悲観論から楽観論へ、しかし…

産経新聞のこもりんが延々とアンチ・オバマキャンペーンをやっていたことは当ブログの読者の方ならたいていご存知だと思うが、「上院議員百人のうち最もリベラルの議員」という評価をあたかもコミンテルンの脅威の如く書き立てるのはまあ例外としても、日本…

「お前ら○○人に貸す部屋はない」と言われずにすむというだけのことが「優遇」だ、ってなにそれ?

kazu111 法律で優遇するとさらなる排斥をまねきかねんからなぁ。人権擁護法案は無理でしょ 2009/01/21 (http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20090121/p2) 昨日のエントリで引用した記事の、引用しなかった部分を読めば分かる…

豊田市でブラジル人対象に入居制限?

47NEWS 2009/01/20 17:32 (共同通信) 「入居制限でブラジル人反発 愛知・豊田の県営住宅」 自動車関連産業などで働くブラジル人らが多く住む愛知県豊田市の県営保見住宅(1350戸)で、県が「外国人が増加すると生活習慣の違いなどからトラブルが増えか…

One ならざるがゆえに One と説く

別館の方に時おりコメントを下さる vagabondさんのブログ、「普通の国、日本を目指して」のエントリ、「We Are One!・・・日本で云える日は来るか?」。先日別館の方に頂戴したコメントと関連する内容を含んでいる。 結論的に云えば、アメリカにおいては意見…

まだやってるよ

http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20081228#c1231569637 の福耳先生。自分は他人を批判する際に「ポル・ポト」をひきあいに出しておきながら、自分に対する批判には「ナチ呼ばわりかよ」と捨て台詞を残してまともに応答しなかった人間がなにを言ってるのか。

「派遣村」by産経

vanacoralさん経由で。 MSN産経ニュース 【日本の議論】「派遣村」にいたのは誰か? 産経が下衆いことを書くだろうことは分かり切っていたのだが、さすがにこれは意味不明だ。 (…) 民主党の菅代表代行も「後世から見れば、派遣村が日本の雇用、労働問題の…

無知の暴露

サルトルはレイモン・アロンから現象学について「君が現象学者だったらこのカクテルについて語れるんだよ」と聞かされ「感動で青ざめた」そうですが、それほどまでの感動というのは誰もが経験できるものではないでしょう。それでも、本を読んでいて目から鱗…

刑事訴訟法60年

新聞に載った『ジュリスト』の広告で今年が現行刑事訴訟法60周年にあたることを知りました。同誌の1月1-15日合併(No.1370)が(裁判員制度元年とあわせ)特集を組んでいます。関連する論文がないかどうか調べてみる予定です。 また、浜田寿美男氏が常任理事を…

強者どもが夢の跡

今日は阪神淡路大震災の発生から14年目の日。昨年末にオープンした西宮の商業施設、西宮北口ガーデンズにいまはなき西宮球場のホームベース位置を示すプレートがあるということは新聞で読んでいたので、久しぶりに神戸の街に出かけたついでに見に行ってきま…

虚偽自白の3類型

浜田寿美男氏は『自白の心理学』において「うその自白への転落過程」を三つに分類している(91ページ)。 一つは「身代わり自白」で、誰かのために、あるいは誰かに頼まれて偽の犯人役を引き受ける場合。この心理はおそらく多くの人にとって理解しやすいもの…

『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』

『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』 Hellboy II: The Golden Army 監督:ギレルモ・デル・トロ 出演:ロン・パールマン、セルマ・ブレアほか 2008年、アメリカ、ドイツ 前作が2004年なのでけっこう間の空いた続編。肝心の「ゴールデン・アーミー」との対…

収納

収納下手でいろんなものを床に積み上げてしまっている私ですが、こちらは実にコンパクトにまとまっております。 足元のアップ。

『供述調書作成の実務』

この本館に頂戴したブクマを一覧するページに掲載されているグーグルの広告は、いまこれを書いている時点では次のようになっている。 * 家族が逮捕・起訴された方www.keijibengo.com横浜周辺。弁護士面談無料。 24時間フリーダイヤル受付。 * 供述調書作成の…

「信頼関係」の構築による“自白”

日本の警察、検察が取り調べ過程の全面的可視化に反対する理由として、被疑者との「信頼関係」「人間関係」を構築することが困難になるから、というものを挙げていることについてはこれまで何度か指摘してきた(例えばこちら)。ではその「信頼関係」なるも…

「内面」に踏み込んだのは誰?

もはやレームダック状態といってよい麻生内閣バッシングをたしなめる声をネットでちらほらと見る。マスコミがこういう場合に嵩にかかって書き立てるという側面があるのは確かだからブレーキを踏む人が出てくるのは悪いことではないだろうし、漢字の読み間違…

犯人に「なる」

『自白の心理学』(岩波新書)の第3章では仁保事件(1954年に山口県で起きた一家6人殺し)における被疑者(のち被告)の供述がとりあげられている。有力な手がかりを得られなかった警察が、住居侵入と窃盗未遂容疑で全国に指名手配したあげく別件逮捕した被…

嘘の「個体モデル」と「関係モデル」

年末に今年の抱負として宣言した、「供述分析」研究シリーズの第1回です。 浜田寿美男(発達心理学・法心理学)氏の「供述分析」は、直接的には冤罪ないし冤罪が疑われる刑事裁判の供述調書を鑑定するなかで練り上げられていった方法論であるが、その射程は…

末恐ろしや

料理をしていて、新しいごま油の封を切って、プラスチックのプルタップを引いたところに猫がやってきたんですが、後足立ちしてクンカクンカという感じでプルタップの臭いを嗅いだかと思うとペロリ、とやったんです。試しに掌にちょっとつけて差し出してみる…

貯金とか禁煙とか

黒的九月の死亡遊戯 「不安定な仕事なんだから貯金しろ万一に備えろって言うけどさ」 そういえば「年越し派遣村」に煙草を吸ってる村民がいるのを咎める声もあったな。そういうこと言う人にとっては「彼らにとって「大きな」ことをほとんど全て禁じてきた。…

朝倉喬司、「私の視点」コラム

今朝(7日)の朝日新聞朝刊「私の視点」、朝倉喬司の「◆今年の「犯罪」 勝手な「断罪」強まる怖れ」。短文のコラムだけで書き手を評価するのは正当とは言えないが、紙幅の制約を念頭において書かれていない文脈・前提を補完しつつ読もうにも、どうもよくわか…

クソ知事は縄を綯うことしか思いつかないらしい

昨年まで私は橋下徹・大阪府知事を“公人として「クソ」と言った知事”の意味で「クソ」知事と表現してきたわけですが、府知事基準ではこの程度は「上品過ぎ」であるということが本日判明しましたので、今後は表記を単に「クソ知事」と改めることにします。 as…

森喜朗先生は間違ってなかったかも

47NEWS(共同通信) 2009/01/05 17:41 「橋下知事「昨年は上品過ぎた」? 色紙に「動」」 大阪府の橋下徹知事は5日、大阪市内で開かれた新年互礼会で「昨年は上品にし過ぎた。今年はもっと自分らしさを出し、思い切って勝負をかけたい」と強い決意を示した…

「レクリエーション」って意味分かってんのかな?(追記あり)

クッキーと紅茶と 「派遣村への誤解や無知の頻出と、その背景(1)」 「レクリエーション?してる場合じゃないでしょう。。」とか「遊んでる暇があるなら次の仕事の準備をすればいいのに」といった類いの発言。青狐さんがあえて出典を隠して引用しておられる…

「遺伝的に」って、あんた…

池田信夫blog 「人権という迷信」 事実としては人が遺伝的に人権を持って生まれてこないことは明らかなので、これは「政府が人々に人権を与えるべきだ」という価値判断だろう。 言うまでもないことだけど人権思想は遺伝学より古いわけだからこれは論証ではな…

抽象的な議論について

旧本館に設置している掲示板で情報提供をいただいた件。 http://d.hatena.ne.jp/uedaryo/20081224/1230117294 http://coleopteran.seesaa.net/article/111034669.html 南京大虐殺についての宮台真司の認識については以前に取り上げたことがあるので、ここで…

新年のポートレート

晩秋あたりからケーブルテレビのチューナーの上で暖をとるようになり、通風口をふさいで困るので下面がヒートシンクになったノートパソコン台を蓋代わりにしたらいかにもご不満の様子。 ということでミニサイズのホットカーペットを与えてみました。 料理を…

改めてよろしくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。 本日より新本館も本格的に始動いたします。