2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
浜田寿美男、『〔新版〕狭山事件 虚偽自白』、北大路書房 1986年、狭山事件の第二次再審請求の際に著者が提出した鑑定意見書をベースに、1988年日本評論社から刊行された旧版に新稿を加えたもの。袴田事件の供述分析をおこなった『自白が無実を証明する』同…
日本でもようやく冷戦が終わりました。ヨーロッパと比べると(東アジアで言えば韓国と比べても)ずいぶん遅れてしまいましたが。 追記 SPIEGEL ONLINE, 30.08.2009, "Hatoyama beendet Japans Einparteienherrschaft" Spätestens mit solchen Äußerungen bew…
これまで“権力の asshole に kiss したい!”という欲望を小理屈というオブラートに包んで表現してこられた方々が“衆参ともに自民党が野党”の時代をどう乗り切るのか、これは必見でしょう。まあ、案外“生き生き”と“反体制”生活を送られるのかもしれませんが。
姿が見えないと思ったら布団とシーツの間に潜入していた。土遁の術ならぬ布団の術。 獲物が通りかかると・・・ 妖しげな腰のひねり。 逆立ち。 デジカメの電池が切れててどれもケータイでの撮影なので画質はアレですが。
ただでさえ逆風といわれている選挙戦での自民党のグダグダっぷり(もういちいちあげつらわないけど)をみていると、自民党をもっとも適切に形容するフレーズは「開発独裁」だったのだなぁ、と改めて感じますな。
すなふきんの雑感日記 「錯覚の世界」 基本的な物理法則は比較的誰でも理解できるのに対し、経済についてはなぜこうした錯覚が出回るのか不思議なのだが、これを日本の経済学教育の不備と考えるのか、それともある程度人間に普遍的な錯覚と考えたらいいのか…
一昨日から朝日新聞(大阪本社)の朝刊に「候補者の横顔」と題して兵庫県の小選挙区立候補者へのアンケート結果が掲載されているのだが、そのうち「尊敬する人物」とその理由に対する解答がけっこう面白い。 まず気になるのが組織力を誇る各政党。共産党の場…
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009081902000169.html (魚拓) 中日の報じ方は例によって「失言」というフォーマットに沿ったもの(「不適切との批判は免れない」)だけど、これって自民党の人間観がストレートに現われてるだけでしょ…
出るの出ないのと迷走をし結局党首は比例禁忌近畿ブロックの名簿1位で出馬・・・となんか急に身近な存在になってしまった幸福実現党ですが、自民党への選挙協力(?)に踏み切ったようで。詳しくは dj19 さんのエントリをご参照いただきたい。 http://d.hatena.…
お盆にテレビをザッピングしたらこんなのをやってて心底ゲンナリした。
・・・と、激しくアピール。
毎日jp 2009年8月15日 「ボブ・ディランさん:職務質問の若い警官 名前を知らず」(魚拓) この日、近くの野球場でディランさん、ウィリー・ネルソンさん(76)、ジョン・メレンキャンプさん(57)ら大物歌手3人の合同コンサートがあった。60年代以降…
今年は(も)梅雨明けが遅く、また8月に入ると近所で工事が始まって埃がたつので干しそびれていて、土用干しならぬ盆干しになってしまった。
これまでとりあげるのを控えてきた麻生首相の“漢字読み間違い”ネタだが、ご承知の通り去る9日の長崎・「原爆の日」平和記念式典でもやっちゃったとのこと。ちょうど一週間前に「守るべきものは家族、郷土、日本語、皇室、国旗だ」と発言していたばかりなので…
asahi.com 2009年8月11日 「菅家さん取り調べ録音テープ、検察内で保管 検事録音か」(1ページ目魚拓、2ページ目魚拓) 栃木県足利市で90年に女児(当時4)が殺害された「足利事件」で再審開始が決定した菅家利和さん(62)=6月4日に釈放=に対し、…
冷蔵庫に入れておいたそうめんつゆを麦茶と間違えて・・・
(追記:このブログでは冤罪問題を特に「虚偽自白」という観点からとりあげるために「自白の研究」というカテゴリをつくっていますが、飯塚事件の場合いわゆる「自白」はなく、その意味では「自白の研究」というタグはミスリーディングです。むやみにカテゴ…
一昨日の晩にメインマシン(Mac mini)の挙動が怪しくなって、再起動したらブート不能に。別のHDDにインストールした OS から起動してディスクの修復を試みたが、ファイルシステムが壊れてるらしくて修復不能。物理的に壊れたわけではないらしいので市販の修…
HDD/DVD-R レコーダーを導入してだいたい2年。ブログでとりあげる予定の番組を録画&再生するのに大変重宝してはいるのだが、録るは易く見るは難し。いつもいつも「放映直後に見てエントリ書いてDVD-Rに焼くか消す」というわけにもいかず2年物のデータがたま…