2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

保釈率が倍に

他方、ひとまず率直に歓迎すべき変化もあるようです。 時事ドットコム 2010/05/30 「裁判員対象事件の保釈急増=制度開始前の倍−裁判所の運用姿勢に変化・最高裁」 保釈申請の許可率が75%になったとのこと。まあ被告人(被疑者)の方がはなから諦めていて申…

「人の生命が軽んじられている現代の世相」だそうで

asahi.com 2010年5月29日 「裁判員、「相場」とらわれず量刑 判断理由、従来と差」 裁判員裁判の判決で示される「刑の重さをどう判断したか」の理由や、判断のポイントの変化に日本弁護士連合会が注目している。いつも使われてきた表現は減り、これまで検察…

『「死刑裁判」の現場』

5月30日(日) NHK教育 ETV特集 「死刑裁判」の現場〜ある検事と死刑囚の44年〜 裁判員制度が始まり、司法への関心が高まっている。千葉法相は、死刑に関して国民的議論をしていきたいと述べた。こうした中で元裁判官など司法関係者も発言し始めている。しか…

厚労省元局長公判、供述調書の多くを却下

前回のエントリで弁護側も「裁判所は調書を採用した上で、その内容と公判での証言のどちらが真実なのかを検討し、判断を下す可能性が高い」と推測してるからそうなるんじゃないか、なんて書いたわけですが……。 asahi.com 2010年5月27日 「郵便不正公判、大半…

どこにやったかな

キャメロンもすなる3Dといふものを私もしてみむとて、かなり前に買ったペンタックスのステレオアダプター(参考:私がもってるのは記事中で言及されている旧型)を探そうとしたんだけど、どこにしまったか思い出せない……。

郵便不正事件裁判、山場に

「凛の会」による割引制度の不正利用事件の裁判で、容疑を否認している厚労省元局長の第20回公判が明日26日開かれるのだが、元部下らが元局長の関与を認めた捜査段階での供述調書の証拠採用に関する決定がくだされる見通し、とのこと。 以前に言及したように…

有罪率100%!

裁判員制度がはじまってから1年、ということで各社が報じているが取りあえず毎日の記事から。 毎日jp 5月21日 「裁判員制度:開始1年 530人に判決 無期懲役は8人」 国民が重大事件の審理に参加する裁判員制度が始まって21日で1年。最高検は20日、…

きまぐれ

うちの猫は人間の肩に乗るのは好きだけれども膝に乗るのは嫌い(なので、抱き上げて膝に乗せてもすぐ逃げる)。そのくせ、仕事の資料を整理するため膝に乗せていたらそのうえにどっかり座り込んだ。読むために広げている新聞やパソコンのキーボードに座ろう…

ひと区切り

『北斗無双』でようやく全キャラを育てきった。モヒカンは思いのほか使い勝手がよい。小柄なので前方の視界を塞がないのも一因か。

だいじょーぶか?

例の毒ギョーザ事件の容疑者が逮捕されたことが報道された際、中国当局の捜査の適正さを疑う声も上がっていたわけだが、日本側の捜査もどうなのよ? というニュース。 TOKYO Web 2010年5月15日 「ギョーザ事件 袋に穴 科警研」 二事件では、千葉市と市川市で…

世間は広い

anigoka まぁだいぶバイアスかかってるにしてもこのケーサツの対応は酷いなぁ 2010/05/11 (http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20100510) いや、「バイアス」を計算に入れて読むならこの場合警察の対応はしごく真っ当なもんでしょ>id:…

ツイッター解禁は見送り

YOMIURI ONLINE 2010年5月12日 「参院選からHP、ブログ…ネット選挙運動解禁」 協議会には、民主、社民、国民新、自民、公明、共産、みんなの党など与野党10党の政策責任者らが出席し、HP、ブログ、メール、簡易投稿サイト「ツイッター」の4種類につい…

ややこしい

厚労省元局長の関与の有無が争点の一つとなっている一連の郵便不正事件裁判で昨日(11日)「凜の会」発起人だった被告人への判決が出たのだが、asahi.com の見出しが「郵便不正事件、今度は村木・厚労元局長の共謀認める判決」、毎日jp のそれが「障害者郵便…

新書一冊読めばいいのに

関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20091113/p2 http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20091116/p1 一時間ほどいて、この大槻暁なる、刑事部凶行課長は、三度ほど、「復讐」の内容は何か、と訊いた。なるほどこれでは冤罪が生まれるはずだ…

連休も終わり

連休前の冷え込んだ日に体調を崩したのですが、それが嘘のような暑さになってきました。使用中のアンプやパソコンの上が定位置だったネコも冷えた床で放熱するようになりました。 尻尾で床を叩く音で居場所がわかります。

たったこれだけのことのためにどれだけの年月がかかったことか

各社が報じているが読売の記事で代表させる。 YOMIURI ONLINE 2010年5月2日 「水俣病 首相謝罪「被害拡大、政府の責任」」 公式確認から54年を迎えた水俣病の犠牲者慰霊式が1日、熊本県水俣市で営まれ、歴代首相で初めて出席した鳩山首相は「水俣病の被害…

同率首位

昨日の試合はゲームとしては最低の部類に属するもので、「今日は負けだな」と思いつつ見ていたら新井と関本のホームランで逆転勝ち。