2011-01-01から1年間の記事一覧

なにを驚いているのかさっぱりわからない

昨日テレビをザッピングしていてチャンネルが「ミヤネ屋」にまわったとき、たまたま「“常識”が変わる? 聖徳太子も西郷さんも仰天新説!」と題して、新旧教科書の比較をやっていた。英語では筆記体を教えなくなったことなどがとりあげられていたが、話題の中…

『バンク・ジョブ』

『バンク・ジョブ』 The Bank Job (監督:ロジャー・ドナルドソン、出演:ジェイソン・ステイサムほか、2008年、英米) 町山智浩氏の紹介を聞いて観よう、観ようと思いつつ先延ばしにして3年も経ってしまっていたが、ようやく観た。ストーリーをほぼすべて…

映画よりよくできた悪役

パニック映画には事態を悪化させたり解決を妨げる人物がつきもの。主人公が立ち向かう困難が純粋に非人為的な要因だけから成っていたら盛り上がらないですからね。やはり主人公ないし主人公を支援する脇役があくどい重役やら事なかれ主義の官僚やらを怒鳴り…

『アンストッパブル』ほか

いずれも盆休みに借りたレンタルDVD(ないしBD)で。 『アンストッパブル』 Unstoppable (監督:トニー・スコット、出演:デンゼル・ワシントンほか、2010年、アメリカ) 型通りにつくればそこそこ楽しめるものになること請け合いの題材を無難にこなしてい…

『悪魔を見た』(レンタルDVD)

『悪魔を見た』 악마를 보았다 (監督:キム・ジウン、出演:イ・ビョンホン、チェ・ミンシクほか、2010年、韓国) このところ『映画秘宝』もきちんと読んでないのでほとんど予備知識がなく、かつ自分で借りてきたわけでないから主演俳優すら知らずに観る。…

寝姿二態

上は最近のお気に入り寝床の1つ。しかしなぜこれほど壁に寄り添う? 猫背の矯正中? 下は保冷剤を古いハンカチにくるんでやったら枕として使用しているところ。

「海から魚が消える日」

今朝 NHK BSプレミアムで放映されていた「海から魚が消える日」を観た。 「漁業技術のハイテク化による乱獲で、この半世紀で世界の海から大型魚の90%が姿を消し、このままだと2048年には商業漁業が成り立たなくなる」とする専門家の予測がある。カナ…

未来より政局?

記事によって見出しが「廃止」だったり「修正」だったりするのでややこしいが、要するに今年度の10月から3月までは「11年度子ども手当に関する特別措置法」でつなぎ、来年度から改正児童手当法による給付に切り替えることになるとのこと。自民はさらに高校の…

喰われた

一度料理に使ってから水につけておいた豆苗が順調に成長してきたので、「猫に気づかれる前にもう一度収穫して、その後猫草代わりにくれてやろう」と思った矢先に発見されてしまいました。

『無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜』

昨晩、一昨晩に放映されたドキュメンタリーを視聴。 NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー 「無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜 前編」 NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー 「無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜 後編」 当ブログでこれまでとりあげてき…

『無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜』(放送予定)

7月18日 月曜24時〜(火曜午前 0時〜) NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー 「無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜 前編」 7月19日 火曜24時〜(水曜午前 0時〜) NHK BS1 BS世界のドキュメンタリー 「無実の自白 〜えん罪はなぜ起きたのか〜 後編」

ガチでした

msn産経ニュース 2011.7.11 「浜田政務官、就任前の被災地訪問「一度もありません」」 質問したみんなの党の柿沢未途氏は、浜田氏が論文などで、人工的に地震や津波など自然災害を引き起こす環境・気象兵器を米国が敵対国に使用した可能性があるとしている点…

九電の「協力会社」ってそんなショボいパソコン使ってたのかぁ

日本経済新聞 2011/7/7 「九州電力「やらせメール」依頼の全文」 この件についてはすでに報道等で大きくとりあげられているわけですが、やらせ以来メールの全文を読んでその末尾近くの一節に、こういうことをやらかす人間のメンタリティがよく現れていると思…

気象兵器?

浜田和幸という参議院議員については先日までまったくノーマークだったのだが、著作のタイトルを眺めているだけでかなり残念な感じが漂ってくる。そして本人の公式ホームページには…… 激震中国の陰で乱れ飛ぶ驚天動地のウワサの数々。その中から真実のカケラ…

非平均台

鮎川信夫の『死の灰詩集』批判

2005年刊の『戦争の記憶をさかのぼる』(坪井秀人、ちくま新書)の第3章では、1954年にビキニ環礁での被曝事件をうけて現代詩人会が編纂した『死の灰詩集』に対する鮎川信夫の批判が紹介されているのだが、これが現在の震災や原発事故をめぐる状況を考えるう…

「ヘイトスピーチに反対する会」有志の公開質問状を支持する

「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状 原発現状維持派・推進派が好んで用いる揶揄に「原発が止まりさえすれば後はどうでもいいのか?」というものがあります。唾棄すべき揶揄ですが、しかしもちろん「原発が止まりさえすれば後はどうでもよいわけ…

『“私”を生きる』上映会

土井敏邦監督の映画『“私”を生きる』の上映イベントが行われるそうです。 2011年6月26日 1:30-16:45 『“私”を生きる』上映と土井敏邦講演(弁天町市民学習センター講堂、主催:門真三中への君が代処分をただす会) http://www.doi-toshikuni.net/j/index.html

たとえ話

週末は反原発デモをめぐってやたらと「大同団結」を叫ぶ人びとがいたことをご存知の方も多いと思います。左右を入れ替えてみるとこんな感じでしょうか――皇位継承は男系に限るべしとの信念から女帝に反対する右翼がいたとして、その右翼は「天皇家の断絶を促…

「畳の上の警告」

以前にはてブでも言及したことのある件。 NNNドキュメント11' 6月5日深夜 「畳の上の警告 続発する柔道事故と中学必修化」 110人と275人。09年度までの27年間に部活動や授業の柔道でそれぞれ死亡した生徒、障害が残った生徒の数である(中・高校生)。中学校…

「世界のドキュメンタリー シリーズ チェルノブイリ事故 25年」、地上波で放送

先日 BS1 で放映された「世界のドキュメンタリー シリーズ チェルノブイリ事故 25年」が今日の深夜(明日未明)、NHK総合にて3本連続で放送されます。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=202&date=2011-06-02&ch=21&eid=7269 http://cgi4.nhk…

NNNドキュメント'11 「布川事件 隠された154の証拠」

NNNドキュメント'11 「布川事件 隠された154の証拠」 強盗殺人の罪で29年間獄中生活を送った桜井昌司さん(64)と杉山卓男さん(64)。5月24日、2人に無罪判決が言い渡された。逮捕されてから実に44年。物証はなく、捜査段階での「自白」と「目撃証言」が、彼ら…

明日、布川事件再審判決

asahi.com 2011年5月18日 「布川事件 検察、再審無罪なら控訴見送る方針」 大震災の影響で判決言い渡しが遅れていた布川事件の再審ですが、明日24日に事実上無罪が決まる見込みです。 1967年に茨城県利根町布川(ふかわ)で起きた強盗殺人事件「布川事件…

トンデモ司法取引

一週間ばかり前のニュースですが。 asahi.com 2011年5月14日 「「強盗認めれば覚醒剤不問」 大阪府警が捜査取引の疑い」(魚拓) 大阪府柏原市のパチンコ店で2008年9月、現金約1千万円が奪われた強盗事件で、大阪府警が別の窃盗容疑で逮捕し、覚醒剤事…

交流戦はじまる

今年のキャンプはこれといった故障者も出ず、開幕が遅れたために城島が開幕から間に合うというおまけまでついたのでけっこう期待しておったのですが、打線は湿るわ小林はぴりっとしないわ鳥谷に続いて平野も怪我……と、ぱっとしませんな。ルーキーの榎田は観…

「永遠のチェルノブイリ」

昨晩録画した NHK BS1 「世界のドキュメンタリー シリーズ チェルノブイリ事故 25年」の第1回、「永遠のチェルノブイリ」を観た。 チェルノブイリ原発事故から25年。事故を起こした原発はいまだに周囲を汚染し続け、その処理は今も続いている。しかし甚大な…

寝相

最近のお気に入りスポットなのですが、なぜそんなけったいな寝方を? CDラックの上でくつろいでいるところを撮ろうとしたら珍しくカメラにちょっかいかけてきました。 いきなりだったのでピンを外してしまったのが残念。 さらに追い討ちをかけているところ。

「世界のドキュメンタリー」原発関連番組放送予定

NHK BS1 の「世界のドキュメンタリー」は5月に原子力発電に関する以下の番組を放送予定です。 5月9日(月)深夜(5月10日未明)〜5月11日(水)深夜(12日未明) 「シリーズ チェルノブイリ事故 25年」 5月16日(月)深夜(5月17日未明)〜5月18日(水)深夜…

「ネットで見た」

朝日新聞(大阪本社)の連載「震災後の国で」の5月2日の朝刊掲載分、「ネット削除 警察選別」より。 震災後にネットで拡散した誤情報の一つに、自衛隊が県庁を窓口として支援物資を受け付けているという趣旨のものがあったことは皆さんご存知の通り。この情…

腰砕けのインタビュー

今日の朝日新聞(大阪本社)朝刊に「原子力と日本人」と題して中曽根康弘へのインタビューが掲載されている。「取材を終えて」には「だからといって過去の政策決定者たちが原発事故の責任を逃れてはなるまい」と書いているものの、紙面化されたものを読む限…