『「死刑裁判」の現場』

  • 5月30日(日) NHK教育 ETV特集 「死刑裁判」の現場〜ある検事と死刑囚の44年〜

裁判員制度が始まり、司法への関心が高まっている。千葉法相は、死刑に関して国民的議論をしていきたいと述べた。こうした中で元裁判官など司法関係者も発言し始めている。しかし依然として厚いベールに覆われていたのが“検察”であった。その最高位にあった人物が重い口を開こうとしている。最高検察庁元検事、土本武司氏75歳である。
(中略)
土本氏には、死刑をめぐって生涯忘れられない記憶がある。31歳の時、自ら取り調べた容疑者(犯行当時22歳・一人殺害)に死刑を求刑し、最高裁で確定させた事件である。死刑囚となったその青年と、土本は死刑が執行されるまで手紙を交わしていたのだ。手紙から、変わりゆく死刑囚の心情をくみ取った若き日の土本は、執行を止められないかと上司に恩赦をかけあうが死刑は執行された。「検事」と「人間」―ふたつの人格が心の中でせめぎあう。
(後略)
(http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html)