読者になる

apesnotmonkeysの日記

2013-10-19

「獲り方」より「護り方」が先では?

科学
  • 八重山毎日新聞 2013年10月13日 「インドネシアから実習生 八重山漁協が初めて」

「実習生と称する事実上の奴隷労働」でなければよいが、という危惧とは別にマグロ漁そのものに未来があるのかどうかも考える必要がありそうです。そしてマグロ資源の「護り方」に関しては、残念ながら日本に学ぶことなどないのではないか、と。

apesnotmonkeys 2013-10-19 00:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« いつの間にか民営化されていた最高裁 名張毒ぶどう酒事件、特別抗告棄却 »
プロフィール
id:apesnotmonkeys id:apesnotmonkeys
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 今市事件、本田克也元教授らの見解
  • 冤罪関連番組2本
  • 名張毒ぶどう酒事件第10次再審請求を名古屋高裁が棄却
  • FBSニュース「シリーズ『飯塚事件』検証」ほか
  • 東住吉事件国賠訴訟、大崎事件第4次再審請求
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

apesnotmonkeysさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
apesnotmonkeysの日記 apesnotmonkeysの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる