またしても自白調書の信用性を否定

 判決理由で陶山博生裁判長は、上田元課長が捜査段階で「故意につめをはいだ」と供述した調書について「被告の真意を反映せず、捜査官の意図する内容になるよう押し付けられたか、誘導されたものとの疑いが残る」と述べて任意性に疑問を示し、信用性を否定。

捜査段階で自供→公判で否認、という展開の裁判について網羅的に調べたわけではなく報道されたケースを通じての印象でしかないが、やはり裁判所がこの種のケースにおける自白調書に対して以前よりも厳しい態度をとろうとしていることは確かであるように思われる。裁判所がこうした姿勢を堅持すれば警察・検察としても取調べの全面可視化に抵抗することは難しくなるだろう。